« 前
上へ
次 »

有限会社三島泉設計事務所

浦和S邸 リフォーム設計事例

リフォーム前の玄関正面の様子

 

 

 

 

  

 


リフォーム後

エコカラットと違い棚で変化を持たせ、すっきりとしたフォルムに変わりました。





リフォーム前のリビング

ドアを開けると独立キッチンになっています

 

 

 

 

 

リフォーム後

白いエコカラットを市松模様で貼り視覚的変化を持たせ、黒い飾り棚で表情を持たせることで壁が全く変化しました。

小扉を設け、配膳の窓口としています。




リビングルーム

左側の木部現しは、耐震補強した耐力壁としています。視覚的に気にならないよう考慮しています。

ピアノ室(右側)との間は折り戸で開放感を持たせ、個室にもなります。


 

ピアノ室との間仕切り折り戸

右のドアもリフォームで統一感を持たせています。開けると玄関に!





洗面所

洗面と棚の間にモザイクタイルを貼り、ちょっと遊び心も取り入れてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お客様が置いたカラーのコップもモザイクタイルと似合っています。

 
concrete5 - オープンソース CMS © 2025 有限会社三島泉設計事務所.    All rights reserved. ログイン